動物実験という存在を知ったのは、むか~~~しむかし大阪駅にBODYSHOPの
お店がオープンしたとき。
「いったい何のこと?」と心臓も頭もがんがんとショックで高鳴ったのを
よく覚えている。
それ以来化粧品は動物実験していないものを選ぶようになった。
今は、家では洗剤もシャンプーもとにかく動物実験をしていないもの、そして*自然のものを
選んでいる。
今回の動物愛護法改正では、比較的人々の要望が織り込まれたものもあるが
動物実験に関してはまったくの白紙状態、現状維持という状態になっているようである。
何もいますぐ動物実験をやめろ!!!と訴えているのではない。
最低ラインである実験施設の届制、3Rの義務化でさえ取り下げというのはいったいどういうことか?
3R
・Replacement
(動物を使用しない方法への置き換え)
技術の飛躍的な向上で、動物実験をしなくても研究はできるものは非常に多い。
・Reduction
(動物の使用数の削減)
その研究はほんとうに必要なのか?代替法もあるし、すでに検査結果の出ているものも多数ある。
・Refinement
(動物に与える苦痛の軽減)
人のモラルはどこまで落ちることができるのか?
いわゆる世界でも先進国の日本で、動物実験についてはまったくの規制がなく
国も自治体も把握できていないという状況。
動物愛護にはまだまだと言われる韓国よりも劣る日本。
きれいに見せかけるためのものに、犠牲になる動物。
人との一致率は20%くらいらしい。
そんな犠牲の上に成り立ったもので私はきれいになろうとは思わない。
「でもそのおかげで人の病気が・・・」という意見が出てくるけども
何かを犠牲にして得たもので、真の解決は得られないとあのシルバーバーチだって言っているし、私もそう思う。
実際、世の中には恐ろしい新しい病気がたくさんじゃない?
そして、今回は前述したように動物実験をやめろ!というものではなく、
施設の届制、3Rを最低限盛り込んでほしいというものである。
もちろん、中には非常にモラルの高い研究者や機関もあるであろう。
が、さまざまな規制があってもないに等しいかのような今の世の中。ましてや、あの暗闇の中で
はいったい何が行われているのか?
そうした内容もいろいろと暴かれてはきているけれど、現状は変わっていないのではないか。
化粧品や薬だけじゃない。
たとえば、あの清涼飲料水だって動物実験している。
ジュースとか、あのえせ甘い成分が体に及ぼす影響を調べるためですって?
そんなの実験しなくちゃわからないことなのか?
アライブさんの実験に関するQ&Aコーナー日本の野放図ぶりが伺える。
あまりにも多くの命の犠牲の上に成り立つ人間の世界。
声を上げること・・・・
ラットだけじゃない。
家族に捨てられ保健所に行き、そこから施設に「払い下げられる子」がいる。
「売れ残った」ショップの子たちも。
そして、実験用として交配、繁殖させれる命もある。
わざわざ飛行機で送り込まれる子たちもいる。
動物実験について再度訴えを!
雛形あり、各議員さんへのコンタクト先も記されている。
サイトから送る場合は、記載されてるアドレスの最後のほうにある「contact」とか[index」などは
はぶいて、直接サイトのホームにいったほうがいいようである。
記載アドレスをそのままコピーしても、エラーになる場合が多かった。
こつこつこつと行動、声をあげること。
各議員さんへのメール送付にご協力をお願いします。
(動物実験で検索していただくと、いろいろなサイトがヒットすると思います)
*自然のもの/自然成分配合ではなく、自然のもの。そしてなるべくケミカルのはいっていないもの。
実験していない化粧品会社もネットですぐに検索できる。
今日の六福動物指数
犬 7匹
人気ブログランキングヘ ここ押せわんわん